2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら。。。ムームー♪

今日はとても忙しい9月30日。週末そして月末。かつ上半期終了〜!の企業も多いのでは。 夜は送別会からぶがりの〜し〜で、めまぐるしー1日となりそう! そこで、新しいシーズンを迎えるにあたり、私も一大決心十数年来、愛着していたムームーにサヨナラする…

じゅーしぃー♪

はいさい!いきなりですが、島胡椒って知ってますか? 石垣島・その他、八重山の島々では、無くてはならない食材です。 和名「ヒハツモドキ」。島人は「ピパーチ・ピパーズ・ヒバチ…etc」と呼び、私は、ピパーチ派です。 ピパーチは、家を取り囲む石垣やブ…

とうふの比嘉

先日、友人たちが遊びに来ていて、 朝早くみんなで「とうふの比嘉」へ朝ご飯を食べに行くことに。。。 八重山病院の裏あたりの、畑の真ん中にあります もともとは販売所だったところに、 屋根をつけて、そこで出来たての豆腐を食べれるようにしたようなお店 …

多良間の八月踊り

石垣島と宮古島の中間にある多良間島へ、 国から重要無形民俗文化財に指定されている「八月踊り」を見に行ってきました この時期だけ、 船会社主催の多良間島ツアーがあって、石垣発の日帰りの船が運航されます。 今回、友達が見つけてきてくれたのが、 ドリ…

防災訓練!

こんにちは。前回の更新後、台風の影響で少しまとまった雨が降りましたが、 ダムの貯水率は未だ30%台。。。 まだまだ夜間断水が続きそうな石垣島です さて今日は県の総合防災訓練が行われます。 沖縄近海を震源とする強い地震が発生、その後の津波到達とい…