ハイパー新年会☆

数人は来れない人もいたのですが、スタッフで新年会をしました



まずは夕方から、あやぱにボールでボウリング大会です


3チームに分かれて、個人戦、グループ戦を行いました
今回、初めての幹事をしたH氏が決めた特別ルールで大盛り上がり









(写真が横ですみません
こちらはうちの社長です
ストライクを決めて、喜んでます!






個人戦はいまいちだったので途中であきらめ、
チーム対抗で賞金を狙ったのですが、
私たちのチームは惜しくもマネージャーチームのアベレージに負け、
賞金を逃しました
悔しい




いい具合に喉が渇いた後は、美崎町「ニーランカーナン」さんへ。




わいわい
ビールが美味しいなぁ





なぜか、前に立って挨拶をさせられてるH氏
何をしゃべればいいのぉぉ。



お調子者T氏がイカ墨スパでおはぐろ〜。
多分彼は、ただやって見たかっただけだと思います


この後、元気な人たちでカラオケに行ってさらにフィーバー
今回もまたエンドレスな夜は続いたようです。。。

はっけよい!・・・♪

大相撲の初場所が始まっている

今日は5日目


初日にショッキングなニュースを耳にした



両国国技館の天井四方に歴代の優勝力士の額縁が飾ってあり、
東京場所ごとに2枚ずつ入れ替えられるそうだ。

我が国技ながら、「ついに・・・」というか。
最後の日本人力士の額縁が取り替えられたそうだ。


それを言うなら、最後の日本人横綱は誰だっけ?
思い出せないほど、遠い記憶・・・





今場所から新大関になった「稀勢の里」に期待している。
大好きな稀勢の里 寛(ユタカ)


初日・二日目とも強烈なおっつけを見せて、好調だったが・・・
ま、ま、まさか〜っっっ


4日目にして、豊ノ島に黒星★★★
土俵際まで追い込んだのに・・・残念


稀:「大関の名を汚さぬよう精進します」
テレビの前で応援してます

新春凧揚げ。。。

昨年から、長期滞在して頂いてるAさんファミリー。



本日、八島公園で凧揚げをしてきたようです






少し風が強かったみたいですが、
さすがっ!こどもたち。

上手に揚がってますね〜




午前中はひさしぶりのも出ていたから気持ちよかったはず。
ちーたん、1月なのに半袖で大喜びの図!!
かわいいー

新年のご挨拶!

新年明けましておめでとうございます




昨年は3月に大きな震災があり、
日本全国が自然の怖さを思い知るとともに、とても心が塞ぎ込んでしまう時期が長く続きました。




しかし「絆」という一文字が一年を表す文字として選ばれたように、
人とのつながりがいかに大事かということも気づかされた年でもあったと思います。






ハイパーホテル石垣島といたしましても、
お客様にご満足いただけるサービスはもちろんのこと、
お客様との新しい出会いを大切にしてしていきたいと思います






新しい年の始まりとともに従業員一同新たな気持ちで、
より良いホテルになるよう頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します

今年もありがとうございました♪

夢を見ました



お腹が大きくなりすぎて、車の運転ができないのです

お腹がつかえてハンドルが回らない、運転できない怖い夢・・・



連夜の忘年会の暴飲暴食に、罪悪感を感じての夢だと思います

そうです。そうなんです

ある意味、太っ腹が加速シテマス。。。



毎年挨拶がわりになってもいますが・・・

来年の目標も「体重10kg減!」で張り切りま〜す





石垣島は暖かく、年の瀬感があまりしません(私だけ・・・?)

昨日の休みでお正月の花を生けました。

若松に稲穂を五色の紐で巻きつけ、葉牡丹、糸菊、ナンテン・・・


お正月の雰囲気も、何となく出てきたワ





新たな2012もハイパーホテル石垣島をごひいきに、お願い申し上げます。




         HAPPY2012

忘年会で・・・♪

もう、今年も残すところ5・4・3・2・1…



クリスマスも終わり…。

でも、連日忘年会に駆け回っている方もいるのでは?





先日、ある忘年会でプレゼント交換をしました。




男女混合なので、コスメではいかんし…



悩みに悩んだ挙句の







これだ!



ビートルズの2012年手帳と、この年代を考え、メタボ撃退の思いを込めて…the フラフープ





自分用に購入した、キラキラ・ラメラメのちょっと派手めなアップルマーク入りのお気に入りの手帳でしたが、Mm…。フラフープもちなみに金色ラメラメ


そして、私が引き当てたのは




ペニー硬貨がついたクラシックなキーホルダー。かわいい





さてさて、今夜も忘年会。
ワクワク


テンションでがんばります