カヌー&鍾乳洞探検!

親友が地元から遊びに来たので、またまた西表島に行って来たNです
最近、西表によく行ってるねーと言われそうですが、、、、





今回は友達のリクエストで、
マングローブカヌー&鍾乳洞探検の1日ツアーに参加しました





朝八時の船で大原港へ。
ガイドさんと合流し、今日のカヌーのポイントである、
古見集落近くのマイラ川(前良川)へ向かいます。



軽く説明を受けてから、いざ出陣



風がなく水面も穏やかで、スイスイ〜と進みます

誰もいなくて気持ちいいーーーー



約30分ほど漕いで、終点に到着。
ここでカヌーを停めて、向かった先は。。。。。。




どどーん滝ー

なんて瑞々しい風景




ここでお昼ご飯までの間、滝で遊ぶことに決定!!


滝つぼへドボーーーーーン!!
(注:これ、かなり高いところから飛んでます





冷たくて、気持ちいいー


何度も飛び込んだり、滝に打たれたりしながら
遊んで、お昼はおそばを作ってもらいました。






午後からは、場所を移動して鍾乳洞を探検です



石垣島のテーマパーク的な鍾乳洞とは違い、
手付かずのままがっつり自然の鍾乳洞です。

最初は少しびっくりしました。。。。。
えっ!?ここ入っていくの




これが本当の探検だ!っていう気分にさせられるくらい、結構すごい場所を通り抜けます。
この時、鍾乳洞の中で友達の発した一言・・・
「コンパよりドキドキするー☆」

全員、大爆笑!!!
笑いの絶えないツアーでした



今回、お世話になったのは「西表島カヌークラブ 空風」の平川さん


ひとりでやってらっしゃるガイドさんですが、
まさにかゆいところに手が届く、決め細やかなサービスです。
こちらのリクエストにも臨機応変に応えてくれたり、
何より人を喜ばせようという気持ちがすごく伝わってきました。



西表島でおもしろいツアーに参加したい人にはおススメです!!
みなさんも是非